
宅建みなと会は、公益事業を目的とする公益社団法人東京都宅地建物取引業協会第六ブロック(港区・東京都島嶼部)が母体となり、その所属会員に対する福利厚生を主な目的として分離独立した組織です。赤坂地区、麻布地区、新橋地区、芝地区の四地区に分かれ、それぞれ地区長を中心とする役員で運営されています。主な事業としては、セミナー・勉強会などの研修事業、旅行、忘年会、新年会などの親睦事業はもとより、各地区の防犯協会や商店会とも連携し、その活動を支援しています。また、青年部会、レディス部会、ミナト交流会、ゴルフ同好会、釣り同好会という5つの分科会もあり、会員それぞれの趣味嗜好に合わせて参加いただいております。
コロナやウクライナ侵攻、経済不安など社会情勢が不安定な中、仲間同士のつながりは仕事をする上で大きな後押しとなります。会員間同士の交流の場を数多く提供し、情報交換の場として活用していただくことが宅建みなと会の使命だと考えます。
是非、ご入会いただき積極的に活用していただければ幸いです。
令和6年5月10日
宅建みなと会
会長 大倉 光晴
2025.02.12
新年祝賀会
令和7年2月4日(火)ホテル雅叙園東京『華つどい』にて令和7年第六ブロック新年祝賀会が開催されました。ブロック制になってから初めての新年祝賀会で港区支部として行ってから8年ぶりになる新年祝賀会ということもあり会員145名に来賓49名、計194名の多数の参加者で盛大に執り行われました。
榎本副ブロック長の開宴の辞に続き小野ブロック長の挨拶のあと松尾衆議院議員、清家港区長を始めとする来賓の皆様より温かいご祝辞をいただきました。
大瀧相談役による乾杯の発声にて会食がスタートしました。引き続き桑原会長始め多くの来賓の祝辞、祝電を美味しい食事とともにいただきました。
今回のアトラクションは小野ブロック長のはからいで高音オペラ魔女と呼ばれていますプロオペラ歌手の翠千賀さん、イケメン演歌歌手の松坂ゆうきさんによる妖艶で華やかな歌謡ショーで盛り上がりました。
名残惜しい中、中締め大倉副ブロック長、本締めは渡邉副ブロック長の閉宴の辞で新年祝賀会は閉会となりました。
関連業者様、並びに会員の皆様のご協力に心よりお礼申し上げます。
令和7年2月4日
情報委員長 安永 哲也