
2014.11.25
情報流通セミナー開催報告
平成26年11月18日(火)新橋東急ビル4F・ラーニングスクエア新橋において、港区支部主催・平成26年度情報流通セミナーを開催いたしました。
テーマは「意外と知らない身近な情報リスク~落とし穴に気をつけよう」と題して、㈱エス・ピー・ネットワーク 総合研究室 西尾晋氏を講師にお招き致しました。
まず前半はIT機器の利用に伴うリスクとして、業務用パソコンのリスクから、スマートフォンのアプリに潜む危険性、怖い位置情報(ジオタグ)、Facebook、Twitterによるライフログ情報の怖さ等を平易に説明して頂きました。また後半は物件紹介及び物件案内等に潜む情報漏洩リスクその他のこととして、不動産物件紹介動画サイトにおける注意点、物件の防犯面への配慮、物件案内時の思わぬ落とし穴(良からぬことを考える人はどこを見ているか等)、鍵・オートロックの管理上の問題点、情報化社会特有の詐欺、ストーカー的な事案等を実際に発生したクレーム問題、事件、犯罪等を教訓に、不動産業者として知っておくべきことを説明して頂きました。
実践的な角度からのご説明が多々あり、我々にとってたいへん有意義なセミナーでありました。なお、出席者は41名でうち一般の方も2名ご出席いただきました。
情報流通委員長 谷 昭祐