
2015.10.25
平成27年度 第1回支部主催研修会を、平成27年10月13日(火)午後1時より、JR新橋駅前の
ヤクルトホールで開催いたしました。当日は、支部長代理 三ッ石幹事長のご挨拶の後、2つのテーマにて行われました。
テーマ1 「公正競争規約の基礎知識 ~規約に違反しないために~
講師: 公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会 事務局次長 佐藤 友宏 氏
公正競争規約の基礎知識として、表示規約の主な規制から広告表示の開始時期や必要な表示事項、そして二重価格表示やおとり広告、不当表示に至るまでわかりやすく解説いただきました。さらには、違反事例をもとに、違反広告や景品規約についても解説いただきました。
テーマ2 片付く家のつくり方 ~空室改善に大きな影響を与える!収納スペースの提案とは~
講師 : 近藤 典子 氏 (住まい方アドバイザー)
空間改善に大きな影響を与える収納スペースの提案を、「空間」、「時間」、「人間」という住まいづくりで大切にしたい「3 つの間」で解説。具体的な収納提案を、スライドで見せながら、供給者側の視点ではない、生活者の視点で考えることの重要性を、巧妙な語り口でわかりやすくお話いただきました。
当日の出席者総数は、274名。各地区の内訳は、赤坂地区81名、麻布地区52名、新橋地区80名、
芝地区57名の他、一般の方も4名ご参加いただきました。
ご参加いただいた会員の方々ありがとうございました。また、運営にご協力いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。